SSブログ

ビルボード1976年間ヒットチャートとの邂逅 [音楽]

ゴールデンウイークはオフ会で鎌倉に出かけた以外は地味に過ごし、

最終2日はだらだらと部屋の片づけなどを行っておりました。

BGMをかけながらの作業ですが、こういうときには手軽なユーチューブを

利用します。

部屋の片づけと言ってもお宝グッズ発掘も伴った作業なのでBGMには70年代

ポップスで検索をかけたのでした。

然らばワタシにとっては思いもよらぬBGM(音源)に巡り合い感動してしまい

ました。

<ケイシーケイサム トップアメリカン100オブ1976>

     *     *     *     *     *

自分が中学生だった1972年のこと、民法ラジオ局「ラジオ関東(現ラジオ日本)」

で「全米トップ40」という番組が毎週土曜22時から25時まで放送されて

いまして、ワタシはこの番組にムチャクチャ嵌っておりました。

アメリカビルボード誌のヒットチャートの放送を毎週空輸して最新のヒット

上位40曲を紹介する番組です。

当時でも日本でヒットしている洋楽のベスト10番組はTBSラジオの日曜朝に

放送されていた小島一慶のポップスベスト10やFM東京(現TOKYOFM)

で土曜昼に放送されていたシリアポールのポップスベスト10など、各局で

それなりに放送されていましたが、「全米トップ40」がそれらと決定的に

違うのは日本で発売されていない曲が続々と聴けたことです。

当時は今のように流通が発達していなかったので、チャート下位の方では日本

未発売の曲が多々登場しましたが、チャートが上昇するにつれ日本での発売が

決定しました、と興奮気味にDJの湯川れい子さんが番組の中で紹介するような

ケースも多かったですね。

ワタシとしては72年から聴きだしてから徐々に嵌ってゆき73年にはチャート

をメモするようになりました。

そして74年からは毎週のチャートを大学ノートに記録して、その年の年間ヒット

チャートのうちトップ10を予想するのです。

当時湯川れい子さんや局アナで進行役の坂井隆夫氏が番組内でトップ10の

予想を募り全曲正解の聴取者を派手に取り上げてくれたりしたものですから

こちらとしても熱を上げて独自に得点化したりして予想したのですが、全く

当たらなかったですね。

image.jpg

1976年の年間チャートを記録した大学ノートです。

トップ100とトップ40にランクインした週の合計と第1位を獲得した

週を番組中に坂井隆夫氏が説明してくれるのでそれを曲とアーチストの横に

記載し、一番右側には各週の順位を点数化したものを合計してその曲の

得点として集計し自分の年間チャートを作り上げるのです。

この年の年間第1位はSilly Love Songs(邦題:心のラブソング)by.

Paul MacCartney&Wings でしたが、ワタシの独自集計では第5位、

因みに自分の集計1位は年間第10位の「運命’76」という曲。

1976年と言えばその前年の「ソウルトレイン」でディスコダンスが

ブレイクして以降ディスコソングが席捲しました。

そのブームに乗ってこの「運命’76」はベートーヴェンの「交響曲第5番」

いわゆる「運命」をディスコバージョンにアレンジして大ヒットしたもの。

この曲は76年時のチャートとしてはトップ40ランキングが驚異の22週、

対して「心のラブソング」はトップ40ランクインはたかが15週です。

尤も「運命’76」は1位獲得が1週に過ぎなかったのに対し「心の・・」

は5週連続1位なので貫録勝ちです。

(しかし翌77年のロッド・スチュワート「Tonight's The Night(邦題:今夜

決めよう)」は7週連続1位*それでも年間チャートは第2位、そしてその

翌年のデビー・ブーン(=パットブーンのお嬢さん)「You Light Up My Life

(邦題:恋するデビー)」は何と10週連続1位と次々とモンスターヒット曲が

誕生するのでありました)

ラジ関で放送されていた76年年間ヒットチャート録音テープ冒頭部分です。

湯川れい子さんの歯切れのいい解説に引き込まれたものでした。

40年前の録音でもこうして聴くことが出来るのは喜ばしいことなのですが

難点は「ラジオ関東」は送信所が神奈川県にしかないため電波の状況が非常に

悪く雑音だらけの音質であることと、放送時間と曲紹介の限界で殆どの曲は

途中でカットされていることです。

     *     *     *     *     *     *

ところがそのように致命的な難点を解消してくれる音源をユーチューブで発見

したということで、冒頭の続きにここでようやくたどり着きます。

アップされたのはアメリカ人のようですね。

アップロードされた日もまだそれほど経ってないようなのでワタシにとっては

奇跡の邂逅と言えます!

ということでで本日の本題<ビルボード76年間ヒットチャートとの邂逅>

ユーチューブです。

5時間以上のバージョンですのでよほどマニアな方でなければ全て聴くことは

ムリですよね。

因みにこのシリーズ72年から毎年分がアップされているのですが、この76年

のみが収録時間から推察して完全収録のようですので取り上げました。

蛇足ですがワタシが個人的に70年代の年間ヒットチャートをランキングする

ならダントツ73年です。


nice!(79)  コメント(20)  トラックバック(0) 

nice! 79

コメント 20

lequiche

す ば ら し い 記事ですね! nice!(^^)/
この放送のことは全く知りませんが、
洋楽が今よりもずっと聴かれていた時代の
熱気みたいなものが感じられます。
それと詳細な大学ノート!
私みたいなズボラな人間には絶対無理なリストです。
ケイシーケイサムの本家のYouTube、
少しずつ聴いていこうと思っています。
by lequiche (2016-05-16 02:19) 

takenoko

かなり熱中されていたようですね。1972年と言えば私が結婚した年。私はその頃関西に住んでいましたので、この番組の事は知りませんでした。
by takenoko (2016-05-16 04:31) 

moz

わぁ、懐かしいですね ^^
ラジオもsony のカセットテープも。そういえばうちにもまだカセットがあったはずです。探してみよう!!
by moz (2016-05-16 06:26) 

さる1号

これは懐かしい
感涙ものです
今度時間があるときにゆっくり聴いてみます
by さる1号 (2016-05-16 06:29) 

きよたん

几帳面だこと
鎌倉の時も勉強してきたといってたし
尊敬に値します(笑)
中学の頃私はグループサウンズだった
高校の頃は邦楽はフォークソング
洋楽はピンクフロイドやキングクリムゾンなどの
プログレッシヴロックやPPMサイモンとガーファンクル等
物としては思い出の品のかけらも残っていません
片付けすると何か出てくるかな


by きよたん (2016-05-16 08:43) 

えーちゃん

ビルボードのヒットチャートは良く分かんないけど、日本のなら大体分かります?
by えーちゃん (2016-05-16 09:55) 

NO14Ruggerman

lequicheさんnice!&コメありがとうございます。
確かに今思えばかなりの熱気が感じられました。
通信網が未成熟な牧歌的な時代故、日本未発表曲に対する
好奇心は相当熱かったです。
ヘビーリスナーも多かったと思います。ワタシなど序の口です。
by NO14Ruggerman (2016-05-16 19:57) 

NO14Ruggerman

takenokoさんnice!&コメありがとうございます。
何年か後にFENでも土曜昼に放送されていることに
気づいて何度か聴いたものの、英語のみの放送に
くじけました(≧◇≦)
by NO14Ruggerman (2016-05-16 20:00) 

NO14Ruggerman

mozさんnice!&コメありがとうございます。
当時のカセットテープには120分もありましたが音質が落ちる、と言われて90分で録音したことを憶えいています。
by NO14Ruggerman (2016-05-16 20:04) 

NO14Ruggerman

さる1号さんnice!&コメありがとうございます。
「運命'76」のみならずKC&サンシャインバンドなど
初期のディスコヒットが満載で興味深いですよ。
イーグルスがホテルカリフォルニアで大ブレイクする前の
「テイクイットトゥザリミット」(テイクイットイージーではない)
などもランキングされていますね。
じっくり聴かれてみてください。
by NO14Ruggerman (2016-05-16 20:13) 

NO14Ruggerman

きよたんさんnice!&コメありがとうございます。
自分でもこの頃の几帳面さが信じられぬと感心するくらい
今は年とともに人格が替わりずぼらが服を着ているような
おっさんになってます(笑)
プログレはこの時期の少し後になる「スペースフュージョン」と
言うFM東京の番組で若干嵌りました。
機会あらばそれも記事にしたいと思っています。
by NO14Ruggerman (2016-05-16 20:19) 

NO14Ruggerman

えーちゃんさんnice!&コメありがとうございます。
ビルボードに嵌る前は歌謡ベスト10のチャートも
記録していましたよ。
by NO14Ruggerman (2016-05-16 20:22) 

八犬伝

いやあ、懐かしいです。
まさに私も、「全米トップ40」聞いていました。
そうそう
ラジ関、電波状況が悪くてね。

シリア・ポールのポップスベスト10も聞いていましたよ(^^)/
by 八犬伝 (2016-05-16 21:02) 

NO14Ruggerman

八犬伝さんnice!&コメありがとうございます。
そうですか、全米トップ40リスナーだったのですね。
年間チャート予想されてました?
by NO14Ruggerman (2016-05-19 22:00) 

風来鶏

1976年と言えば私が大学2年の頃のですが、冒頭の15分ほど聴いても、初めて耳にする曲ばかりですね(^^;;
「ソウルトレイン」は、下宿先の隣の部屋の先輩のテレビで、皆んなで集まって観た記憶があります(^_^)v
1973年は高校1年の時で、担任が音楽教師(男性)だったため、ホームルーム時間に音楽室のステレオで皆んなが持ち寄ったレコードを聴いた事がありますが、横田君が持ってきたアート・ガーファンクルの初ソロアルバム「天使の歌声(邦題)」の1曲目に収録されているTraveling Boy(邦題は「青春の旅立ち」だったかな)が凄く気に入って、同じアルバムを買った思い出があります(*^_^*)
今でも、そのLPを持っていますよ(^_-)
by 風来鶏 (2016-05-20 00:01) 

NO14Ruggerman

風来鶏さんnice!&コメありがとうございます。
ソウルトレインは当時東京12チャンネル(現テレビ東京)で放映してましたが遅い時間だったので部屋にテレビが無かった私としては観ることができませんでした。
アートガーファンクルの1stアルバムは私も購入してよく聴き込みました。
どれも素晴らしい曲でしたが「ひとりぼっちのメリー」が一番のお気に入りでした。
by NO14Ruggerman (2016-05-20 15:01) 

風来鶏

「ひとりぼっちのメリー」は、シングル盤も持っていますよ(^_-)
ウルバンバ(ポール・サイモンの「ダンカンの歌」のバックも担当)の演奏で、ポール・サイモンもギターで参加していますね(^^;;
あの二人、お互いに悪口を言い合っているけれど、仲が良いのか悪いのか…(ーー;)
by 風来鶏 (2016-05-20 16:09) 

NO14Ruggerman

風来鶏さんreコメありがとうございます。
「ウルバンバ」って懐かしすぎます!!!
40年以上ぶりに思い出しましたよ(笑)
1974年の武道館コンサート(あ、ポールサイモンです)を聴きに行ったときにバックコーラスしてました。
by NO14Ruggerman (2016-05-20 20:47) 

ponnta1351

音楽にもお詳しいんですね。
とっても几帳面とお見受けします。
今は、どんな曲でも検索するとYou Tubeで聴くことが出来ますね。
それでもカセットテープ,捨てられずに未だに持って居ます。タンゴだけですけどね。
by ponnta1351 (2016-05-23 10:46) 

NO14Ruggerman

ponnta1351さんnice!&コメありがとうございます。
このカセットを録音した40年前にはユーチューブなるものが
登場するなぞ夢にも思っていなかったです。
もう二度と聴くことは叶わないだろうと思われた音源に
出会えて感激しています。
by NO14Ruggerman (2016-05-25 00:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0