新宿御苑散策 [ネットコミュニテイ]
ビール瓶王冠のギザギザはいくつ?~ヱビスビール記念館見学オフ会 [ネットコミュニテイ]
この日は日中に世田谷ラグビーフェスタのお手伝いで汗びっしょりとなったので
フェスタの手伝いを早引きしてオフ会参加前にひと風呂浴びることにしました。
なんと渋谷駅から徒歩5分ほどでこれほどまでにディープな銭湯がいまだ営業して
3時半すぎに到着、開業が3時半からだから一番風呂。
先客は一人だけだったのでやや狭めな浴槽ではあったものの十二分に寛げました。
おっと、寛ぎすぎて油断したら16時を回ってたので少し慌てて恵比寿に向かいます。
フェスタお手伝い関係の荷物をたくさん抱えていたのでリュックや手提げなどを整理
風呂上がりでからだはポカポカ、なのでTシャツ1枚で充分、あとは上着を手提げに
ヱビスガーデンプレイスはこれまで何度か訪れたことはありましたが記念館はお初
説明会ツアーには我々団体を含めて20名くらいの参加者でスタートです。
【オフ会】都電散歩パートⅡ〈その2〉 [ネットコミュニテイ]
【オフ会】都電散歩パートⅡ〈その1〉 [ネットコミュニテイ]
亀戸お散歩オフ会参加と評判のそば店訪問 [ネットコミュニテイ]
さくらと都電のオフ会~池袋イタリアンで打ち上げ~締めはソウルバーでひとり3次会 [ネットコミュニテイ]
4月1日エイプリルフール きよたんさんと向日葵さん共催の《都電散歩~
イタリアンレストランオフ会》に参加しました。
11時に早稲田大学キャンパス内集合でしたが、この日はお天気に見放され
小雨そぼ降る花冷えの寒さとなりました。
しかし一人として欠席されることなく11名全員が参加、ソネブロの方々は
つねづね思うのですがつくづくオトナの集団だなぁと感心しきりです。
さてまず大学キャンパス内では<會津八一記念博物館>と<演劇博物館>を見学。
<會津八一記念博物館>ではブログ主催者きよたんさんの段取りで学芸員さんの
解説つきです。
ここでは目玉作品である横山大観と下村観山共作の絵画「明暗」が展示されて
いました。
絵画に疎いワタシでも作品名くらいは一応聞いたことがありましたが実物の大きさ
に圧倒。(直径4.5mだそうです)
学芸員さんが質問してきます。「この作品は昭和のはじめに仕上げたものですが
1枚の和紙に描き上げたものです。ではこんなに巨大な和紙をどのようにして
作り上げたのでしょう・・・」
その答えは和紙の産地福井県(だと思った 違ってたらごめんなさい)で本作品用
の巨大和紙作成のために専用の建物づくりから始めたとのこと。
いやはやなんとも壮大(なんせ早大ですから 苦笑)な話に唖然としてしまった!
そして作品は現在では封鎖されている正面入り口から見て奥に当たる1階から
2階に通ずる壁に掲げられているのですが、これはその正面入り口から歩き
進んでゆくとまず絵の下の部分が見えてきて、更に歩き進むに連れて徐々に
上のほうまで視界に入って行きます。
その様が暗(無学)から明(博学)に進化してゆく過程を表しているんです、という
学芸員さんの解説になるほどと思わず膝を叩いてしまいました。
そうなんです、現在でこそこの建物は博物館として使用されていますが設立当時は
早稲田大学の図書館だったそうです。つまり勉学に励む学生の象徴のような意味を持つ
絵画作品だったということなのですね。
いやあこれは作品だけを眺めていても決してピンと来ない、現場で実際に歩きながら
体験してなるほど、と思わず唸ったものなのでさすが学芸員さんの解説は奮っています。
次の<演劇博物館>も数々の興味深い作品・書籍・資料などが掲げられていました
が、ワタシ的に最も感心したのは『日劇ミュージックホール』の踊り子たちの写真が
数枚掲示されていたこと。
ワタシにとって「日劇ミュージックホール」とくれば「ストリップ劇場」のイメージ
しか残っていないので、実に意外でした。
さて入学式でごった返す早稲田のキャンパスを離れて昼食会場の中華屋さんへ
向かいます。
写真は拙劣なため最小限しか撮っておりませんのでご了承ください。
(主催者きよたんさんブログ…リンク承諾済です)
昼食会場へ向かう途中、紅白の花びらをつけた枝に出会いました。
これは神田川の上流方向。
都電<飛鳥山>駅。上下線に違う色彩の車両が停車ていたのですが
シャッターチャンスが一瞬ズレて早稲田行きが出発してしまった。涙
<飛鳥山>で下車後本日メイン会場の<飛鳥山公園>に向かいたっぷりと
お花見を堪能するつもりでしたが、案の定スゴイ人混みで屋台や紙きりの
お姉さんのパフォーマンスなど賑わっていたものの肝心の桜は0.5分咲き
くらいだったので早々切り上げて、鬼子母神へと向かいました。
鬼子母神では入口で歴史と伝統の下営業を続けている駄菓子屋さん「上川口屋」
で買い物をしたかったのですが残念ながら閉まっておりました(悲)
その後<法明寺>の桜を鑑賞し本日のオフ会会場<何駄感駄(なんだかんだ)>
へ向かいお疲れさま会開催となりました。
イタリアンのしゃれたお店でブログを主催された向日葵さんいきつけだ
そうです。向日葵さんの顔で最後は珈琲をサービスしていただきました。
ご馳走さまでした。
------------------------------------------------------------------------
ということで半日以上に渡ったブログの皆さまとのお散歩~打ち上げ会、
こんなに長時間のブログの会は初めてで、悪天候の中でしたがアッという間
に過ごせたたのしいひととき。
(と綴った後鎌倉紅葉見学会も半日以上だったこと思い出したので初めては訂正)
きよたんさん、向日葵さん、素敵な企画を練って戴きましてありがとう
ございました。また参加された皆さん、とても楽しいひとときを過ごさせて
戴きましてまことにありがとうございました。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
久々の池袋呑みだったので、皆さんと分かれた後、ひとり3次会を開催。
池袋のはずれにあるソウルバーです。
2年ほど前、友人と一緒に訪れたお店ですが、ワタシのツボとなっている
70年代のソウルミュージックが聴けて、かつリクエストOK。
ここのスゴさはかなりマニアックな曲を紙に書いてリクエストしても
次には必ずその曲がかかるのです。
と、この話題に突入すると終わらなくなるのでまたの機会に・・・
ぼんぼちさんオフ会参加&カフェ・yummy(ヤミー)のこと [ネットコミュニテイ]
(あちこちのブログでレポが飛び交っていますが)ワタシも9月10日(土)に開催
された『ぼんぼちぼちさんオフ会at高円寺・yummy(ヤミー)』に参加して
きました。
<※えーちゃんさん 写真お借りしました(事後承認よろしくですペコ)>
会場は中央線・高円寺駅近くのカフェyummy(ヤミー)
ご覧の通りの至っておしゃれな佇まいです。
前回もこちらで開催、しかしそれはまだ吐く息が白い春を待つ2月下旬のこと
でした。
それからその直後に次回は9月開催とアナウンスしてくれていましたが、その時
は気が遠くなるような先の事と思っていたのに、迎えてみればあっという間
でしたね。
参加メンバーは主催のぼんぼちさんを含めて20名と最大級のオフ会です。
<えーちゃんさん これもお借りします(#^^#)お礼はビール1杯いや2杯で・・)
< 自家製ピクルス ピリッとペッパー風味>
数少ない自力撮影の写真です。赤黄緑と信号の色合いに魅せられ撮影
<とうもろこしのマリネ>
これは手前みそですが、素材のもろこしはワタシが差入させていただいたものです。
十数年前青森の弘前に住んでいた当時、津軽産とうもろこしのあまりの美味しさ
に衝撃を覚え、以来そこを離れても毎年取り寄せるようになったものです。
年に1回、取り寄せのタイミングがぼんぼちさんオフ会の時期と重なったので果物よりも
甘いと言われる「嶽(だけ)きみ」(津軽のとうもろこしの意)の美味しさを皆さんと
一緒に味わいたいと思い、ちょっと出しゃばったマネをしちゃいました、すいません。
しかしそんな素材をこれほどまでに美しくかつ一段と美味しく調理してくださった
yummyさん、恐れ入谷の鬼子母神です。ありがとうございます!
かつてこんな記事も書いたりしましたのでご参考までに→奇跡のとうもろこし
さて杜撰な写真を並べてぼんぼちさんオフ会の品位を落とすよりはほかの
方の素晴らしいオフ会報告をご参照いただいた方が参考になると考えて
(いつもそうでしょ、とツッコミを入れないでくださいねw)今回は「るね」
さんブログをリンクさせていただきました。(ご本人承諾済みですよ(^^♪
という非常に中身の濃い4時間半で23時を迎えお開きとなった次第で
ございます。(一部で二次会のハナシが流れているようですがホントですか・・
ワタシは終電無関係のルートを確保していたので参加したかったなあ~
前回に続きひとり締めラーメンをしてしまいました)
なおそれぞれの方のレポでgreen_blue_skyさんとワタシの兄弟説が流れており
ますが、ほかのオフ会で幾度となくご一緒させていただいていたので周知の事実
かと思いきや、ぼんぼちさんオフ会では初めてのダブル出演だったのですね。
ワタシとしては、なんか皆さんのリアクションの方が興味深かったです。
◇ ◇ ◇ ◇
ところで当日の会場とされた「cafe yummy(ヤミー)」
ワタシはこのお店に前回(2月28日)オフ会で訪れて以来すっかり嵌り、
現在ほぼ毎週訪れるようになってしまいました。
嵌ったきっかけは心地よい音楽を聴かせてくれること。
70年代の洋楽LPレコードのストックが豊富でそれをノーチラスのスピーカー
とアキュフェーズのアンプで聞くことが出来ます。(と言ってもワタシ自身は
オーディオには明るくありませんが)
前回のオフ会後、とある週末の午後このyummyを訪ねて行ったのです。
音楽でも聴きながらブログを綴ろうと思って・・ディナータイムでもないのに
アルコールはOKですかって伺ったらビールのメニューを見せてもらい、昼ビー
を愉しませてもらいました。
ややもするとBGMにかかっていた音楽で聞き覚えのある曲が・・・
ワタシが毎月とあるアーチストの演奏を聴きに高田馬場ライブバーに通っていて、
そこでそのアーチストが好んで毎回演奏している曲のオリジナルバージョンだ♫♬
オリジナルを聞くのは初めてだったのですがマスターのハネさんが「ビル・
ウィザースのLean on Meですよ」と教えてくれた。
この曲が全米でヒットしたのは1972年で自分の頭の中にある音楽年表
からは1年ほど先になるのでリアルタイムでは知りえませんでした。
その後も訪れるたびにBGMでワタシの好きな70年代の曲がかかるので
ますます引き寄せられてしまったのです。
ロギンス&メッシーナ、ロバータ・フラック、アイズレー・ブラザースetc
客層を眺めながらハネさんがジャズボーカルをチョイスすることもありますね。
因みにその後の訪問は平日水曜日の夜10時ころお邪魔するようになりました。
水曜夜は仕事を終えてから(以前拙ブログでも紹介しましたが)職場近くの
中学校校庭で「ストリートラグビー」で1時間半ほど汗を流しています。
そしてそれを終えてから電車でまっすぐ高円寺を目指し、まず駅から4分の
ところにある「小杉湯」と言う銭湯に向かいます。
そこで「ストラグ」でべとべとになった体の汗を洗い流してからいざ
「yummy」に向かうのです。
そして常連さんでいっぱいのカウンターにちゃっかり座ってしまうのですが、ときには
満席でやむなくテーブル席にはじかれることもあり。
まず何はともあれ生ビールをオーダーし、一気に飲み干します。
もうこれが何ものにも代えがたい瞬間です。
料理に関してもどれもが絶品。
オフ会「鱧しゃぶで暑気払い」初参加しました! [ネットコミュニテイ]
私事ですがブログタイトルを「単身おやじ」から「天然おやじ」に変更して、すな
わち東京に舞い戻ってから3か月が経過。
思えば今から9年前に単身一人旅が始まりました。
そして5年前にひょんなきっかけでブログをスタートさせたのです。
私のようなスローペースの更新でも何人かのブロガーさんとブログ上で頻繁なお付き
合いをさせていただく様になりましたが、ここ最近は皆さんのブログを眺めていて
強く興味を抱いたことがあります。
それは「オフ会」。
バーチャルなやりとりからリアルな関係に転化するのはどういうものなのか一度体験
してみたいなあと望んでいたのですが、会社は中々私を東京に戻してくれない。
ならば地方から上京して参加する手も無いことは無いのですが、そこは宮仕えの身、
そう簡単に実行できるものでもありません。
然らば、ということで前の会社を希望退職しちゃって、東京で転勤のない会社に
再就職させていただきました。
そして晴れて先日suzuran6さん主催のオフ会「鱧しゃぶで暑気払い」に参加させて
戴くに至りました。(suzuranさんお誘い戴きましてホントに有難うございました)
参加人数は15名、19時スタートで私は10分ほど前に到着したのですが既に半数以上
の方々が参集。そしてほぼ定刻には全員そろって乾杯、というほど礼儀正しく律儀な
方々ばかりなのにはいたく感心してしまいました。
私は初参加にもかかわらず厚かましくも自己紹介でかなり長くしゃべってしまいまして
申し訳ありませんでした。
ただ自分のハンドルネーム「NO14・・」についてどういう意味なのか質問を受けたにも
拘わらず、それを説明すると更に長くかかりそうだったので「後で説明させていただき
ます」なんて言っておきながら当然その後は(皆さん)飲むことと食べることとしゃべる
ことに夢中になりその機会を逸してしまいました。
そこでこの場にて改めて説明させていただきます。
フルのハンドルネームはNO14Ruggermanですので、ラグビーフットボールの
ポジションを指しているのです。
ラグビーは15名で行うスポーツですが、自分はラグビーウオッチャーであり
14番のポジション(W.T.B=ウイング・スリークオーター・バックといいます)
が好きなのでつけたものです。
サッカーワールドカップのサムライブルーは大変残念な結果に終わってしまいました
が、実は今現在ラグビーの日本代表はジャパンラグビーの歴史において最強と言われ
ており、国際マッチ10連勝中で世界ランクもトップ10入りを果たしました。
そして来年イングランドで開催されるラグビーワールドカップにおいて日本チームは
ベスト8入りが期待されているのです。(1988年から始まったラグビーワールド
カップで日本はアジア代表として毎回参加していますが決勝トーナメントはおろか、
通算でも1勝しかしていません)
しかしながらご高承の通りラグビー人気はいまひとつ(いやふたつ)で、ピーク時の
日本選手権(社会人チームと学生チームのチャンピオン同士が対戦してその年の日本一
を競う試合*かつての試合形式)は国立競技場が満員になったのに現在では半分にも
至りません。
そこでこれからは拙ブログでもラグビーネタの頻度を上げ、及ばずながら盛り上がりを
図ってゆきたいな、などと考えております。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
さて、ちょっとというかかなり脱線してしまいましたので最後に本題に戻します。
オフ会の中で(恒例だそうですが)じゃんけん大会があり、勝利者順に幹事の
suzuran6さんが用意された賞品をゲットしてゆくというものです。
勝負弱いワタシが何とトップになってしまいまして、選ばせて戴いた品は ⇓ です。
「キャロット&ゆず」
ネーミングの通り大変ヘルシーな一品でした。かなりドロドロしており、あたかも
たった今にんじんをそのままミキサーで絞ったような食感。
個人的にはゆずの酸味が少し物足りなかったかなあといったところですが、風呂上り
に大変おいしくご賞味にあずかりました。
ということで自分にとってのオフ会初体験は、期待以上に楽しいものでした。
今後病みつきになりそうです。