SSブログ

〔メモリアルアルバム〕北海道/旧国鉄ローカル線・旅の記録 [旅行]

前々回の記事で「異常なハムカツ」を取り上げましたが、それはsuzuran6さん

にお会いする目的があったからです。

その目的とはsuzuran6さんにずっと預かっていただいていた鉄道関係のとある

荷物を引き取ることでした。

そしてその荷物とは、ワタシが今から35年前(1981年です)に北海道を

旅したときのローカル線録音テープと 41年前(1975年です)に発行された

鉄道時刻表です。

というのも、先日ある探し物をするために実家の天井裏を漁っていたら、探して

いたものとは別の掘り出し物に巡り合ったのです!

その掘り出し物とは35年前のスナップ写真。

そうです、旅したときのスナップ写真が大量に見つかったのでした。

いやあ、まるでタイムカプセルを掘り当てたような気分でしたね。

ということでこの喜びをひとりで楽しむのはもったいないと考え、身勝手ですが

スナップ写真の一部を披露しながら、臨場感を持たせるために録音テープや時刻表

の関連部分なども併せて公開したいと思い、荷物を引き取らせていただき今回の

ブログ報告となるわけです。

なお「鉄」に殆ど興味のない方(スルーされた方がいいかもです・・・)もしくは

年齢が30歳に満たないお若い方向けに若干の補足をしますと、その昔JRがまだ

「国鉄=日本国有鉄道」として活躍されていた時代に「北海道ワイド周遊券」なる

便利な乗車券がありまして、この切符があれば(拙い記憶ですが)往復の運賃程度

で北海道内の国鉄乗り放題で期限も20日間有効と至ってリーズナブルなものでした。

なのでワタシなど夏2回、冬1回の合計3回ほどこのワイド周遊券を使って当時の

北海道内国鉄全線乗車を果たしたりしていたわけです。

さて、まず手始めに75年時の時刻表から抜粋した路線図です。(81年時もほぼ

同様でした)

image.jpg

ここから先が35年前スナップ写真となります。

image.jpg

<白糠(しらぬか)線> 終点;北進駅。

「北へ進む」願いを込めて命名された駅名だそうです。

1日3往復しか走行していなかったのでかなりの時間を費やして乗車しました。

でもワタシが乗車したときには既にすぐにでも廃止になると言われ、実際2年

後に「超赤字路線」として真っ先に廃止された路線だったので、このときを

逃したら一生後悔するとの思いを強くして乗った記憶が残っています。

image.jpg

北進駅の先の終端部分、当時から終点フェチでした。

image.jpg  image.jpg

<美幸(びこう)線> 終点;仁宇布駅

美幸線は鉄分が強くない方でも「日本一の赤字路線」として名を馳せたので

白糠線などよりは知名度が高いのではないか、と思います。

因みに現在は廃止路線を活用して「トロッコ列車」として楽しむことができ

観光客もそれなりに訪れているようです。

ワタシはここのトロッコ未体験なので一度訪れたいなあと願っている先です。

image.jpg

さて、こちらの写真は下の書籍からの抜粋。

この景色を見れば、人の手が加えられている部分が全く見当たらない

ことが一目瞭然なのに、どうしてこのようなところへ鉄道を敷くのだろう、

と率直に疑問を抱いてしまうでしょうね。

image.jpg

あるブロガーさん(現在ソネブロご卒業)から紹介され衝動買いしました。

image.jpg

こちらは <天北線>の曲淵ー小石駅間。

ここの区間はスナップ写真を撮り損ねたのですが、ワタシが最も興味を抱き

かつこだわっている駅間距離(駅と駅の間の長さです)において当時最長

不倒を誇っていたところでして、車窓景観としてもベスト1のエリアです。

因みに書籍の中でもこの区間がトップページに掲載されていたので嬉しく

なりました(^^)/

image.jpg

キロ数表示 小石99.0  曲淵116.7・・・駅間距離17.7km

image.jpg

<士幌線>終点;十勝三股駅

なぜバスが写り込んでいるかといいますと、列車が運行しておらずバスが

終点の2つ手前の「糠平(ぬかびら)駅」からこの「十勝三股駅」まで

代行運転していたのです。

と言うのも①ここの区間はかなりの急こう配がありかつて正面衝突の大事故が

発生した②人口が激減してしまい一日の平均利用者数が何と6人となって

しまった ことが理由だそうです。

已む無き事情ですが「乗り鉄」としては残念に他ならない気持ちが強かった。

image.jpg

十勝三股の駅舎、こんな状態でも時刻表には堂々駅名が掲載されていました。

image.jpg

「北海道路線図」と「天北線時刻表」はこちらから抜粋。

image.jpg

さて最後は<標津(しべつ)線>奥行臼駅です。(終点ではありませんが・・)

シャッターチャンスが若干遅れて駅名標がずれているのはご愛嬌ということで・・

ここのエリア(別海=奥行臼間12.3Km  奥行臼=厚床間11.5km)も

天北線と並んでワタシが最も好む車窓景観のエリアです。

image.jpg

広大な平原が続き、北海道を象徴したかのような車窓景観です。


奥行臼から厚床(あっとこ)に向かう列車音と車内放送。

車掌さんが「厚床より根室行き乗換は9時18分発です・・」と説明して

いますが、75年の時刻表で調べてみると確かに同時刻の列車が掲載

されていました。

ということは乗っているのは8時59分厚床着の列車のようです。

    ◇        ◇        ◇        ◇

ということで、35年前のスナップ写真を眺めながら、同じときに

録音した列車音のテープを聴いて、41年前の時刻表を覗いていると

バック・トゥ・ザ・フューチャーの世界に浸れて夢心地です。

それにしても「見る」と「聴く」を同時に行うことは効果絶大ですね。

記録を残しておくのは面倒で手間のかかる作業ですが、こういうときの

楽しみは格別です、あー残しておいてよかったと(いつもながら)自己

満足でお開きとさせていただきます。


nice!(66)  コメント(40)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 66

コメント 40

リュカ

勝手な勝手な思い込みなのですが
北海道って
新幹線よりもやっぱりこういう汽車がしっくりくるなーなんて
思いながら写真見ました^^
by リュカ (2016-04-18 10:47) 

きよたん

20才の時にいまは列車が走っていない
幸福駅でたくさん写真を撮っています。
ワイド周遊券で行きました。
ヒッチハイクをしていた時に乗せてくれた
人に神田日勝という画家の美術館に行きなさいと
勧められ観に行ったことを思い出します。
感動して美術館でハガキを買い求めたのです。
懐かしい思い出です。
by きよたん (2016-04-18 21:16) 

NO14Ruggerman

リュカさんnice!&コメありがとうございます。
ワタシも新幹線が北海道に上陸したことにより
道内の既成線がますます廃れるのではないかなぁ、と
勝手に思い込んでおる次第です。
by NO14Ruggerman (2016-04-18 23:38) 

NO14Ruggerman

きよたんさんnice!&コメありがとうございます。
大量のスナップ写真の中には幸福駅と愛国駅のものも
複数ありましたが、何せ夜に撮影したものなので
とてもブログにアップできるような代物では無かったのです。
by NO14Ruggerman (2016-04-18 23:41) 

ぼんさん

この時代に戻ってみたいです(^.^)
by ぼんさん (2016-04-20 08:20) 

ナツパパ

以前は北海道あちこちに線路がありましたねえ。
周遊券を使って乗り歩くのが好きでした。
夏休みのほとんど北海道にいたりして...それでも飽きなかったなあ。
by ナツパパ (2016-04-20 15:52) 

まこ

非鉄だけど
終点フェチの気持ちは良く解るわぁ~♬
「北の国から」が好きで
ドラマの中で純や蛍が「新得で乗り換えて・・」とか言っていると
その駅は何処かな?
何線かな?と地図を見て探したものです(⌒▽⌒)
by まこ (2016-04-20 17:39) 

えーちゃん

ワイド周遊券、懐かしいな。
私も大昔に北海道に行った時に使いました。
その時は1週間かけて北海道一周列車の旅を計画してたんですが、途中で北海道には滅多に来ない台風に遭遇して三分の一くらいしか回れませんでした(^^;
by えーちゃん (2016-04-20 18:31) 

ちょいのり

終点フェチだったのですね^^
でも素敵です。写真だけでなく音までも!
ずっと取っておくものですね^^
ボクは30過ぎまで自分のカメラもってなかったしな・・・
後悔です^^;


by ちょいのり (2016-04-21 00:47) 

NO14Ruggerman

ぼんさんnice!&コメありがとうございます。
スナップ写真を眺めながら録音テープの列車音や
車内放送を聴いていたら少しだけこの時代に
戻った感じになりました。
by NO14Ruggerman (2016-04-21 23:14) 

NO14Ruggerman

ナツパパさんnice!&コメありがとうございます。
ワタシも全く飽きることはありませんでした。
「カニ族」でしたね。
by NO14Ruggerman (2016-04-21 23:19) 

NO14Ruggerman

まこさんnice!&コメありがとうございます。
「北の国から」は嵌らなかったのですが
「新得駅」には反応せずにいられません。
ローカル線とされていない根室本線の駅なので本ブログには
あえて登場させませんでしたが、新得=落合(駅)間は
当時28.1Kmの最長不倒距離だったのです(但し信号場があるため
曲淵=小石間を最長不倒としていた・・マニアックな話)
で、この区間はやはり車窓景観も抜群で日本三大車窓にも
指定されている場所なのです。
by NO14Ruggerman (2016-04-21 23:26) 

NO14Ruggerman

えーちゃんさんnice!&コメありがとうございます。
それは残念でしたね。
そういうときは言を担いで馬券でも買えばよかったですね(笑)
by NO14Ruggerman (2016-04-21 23:31) 

NO14Ruggerman

ちょいのりさんnice!&コメありがとうございます。
そうなんです。終点の哀愁は赤煉瓦の郷愁に
通ずるものがあります。
特に廃線跡の終点なんか、もう興奮して心臓バクバクです(爆)
by NO14Ruggerman (2016-04-21 23:34) 

orange

時刻表!懐かしいです。75年版。
ひょっとすると私も同じ時刻表を買っていたかもしれません^^笑
高校くらいの頃..多分..列車一人旅を始めたころでしたから..
単線をゆっくりと...良い季節になりましたね。
by orange (2016-04-22 15:16) 

あおたけ

白糠線や美幸線、士幌線など、
宮脇俊三氏の時刻表2万キロで紀行文を読んだものの、
私自身は乗れずに廃線となってしまったので、
乗車経験がとても羨ましいです!
スナップ写真はいい記録ですね(^^)
by あおたけ (2016-04-22 22:51) 

NO14Ruggerman

orangeさんnice!&コメありがとうございます。
75年当時で女子高生が時刻表片手に一人旅とは
「鉄女」の先駆けですね、素晴らしいです。
by NO14Ruggerman (2016-04-23 16:32) 

NO14Ruggerman

あおたけさんnice!&コメありがとうございます。
宮脇俊三氏の著書はどれもバイブルです(^^♪
by NO14Ruggerman (2016-04-23 16:33) 

akipon

兄へのコメントありがとうございました。
by akipon (2016-04-23 17:06) 

風来鶏

貴重な資料、楽しませていただきました(^_^)v
私が北海道に初めていったのは、32年前の1984年6月に、当時勤めていた印刷会社の“創業〇〇周年の社員旅行”でした。
札幌から洞爺湖~函館へとバスで移動しましたが、こんな鉄道に乗りたかったですね^^;)
by 風来鶏 (2016-04-23 20:48) 

NO14Ruggerman

akiponさんnice!&コメありがとうございます。
母は1930年6月6日生まれなので3日違いですね。
それからご指摘の通り私はヒカシューの三十数年来のファンです。
なるほど、巻上氏との接点は「東京キッドブラザース」
だったのですね。
そのほかcafelamamaさんとは千駄ヶ谷のラーメン店「ホープ軒」の話題で盛り上がったり、などなど色々思い出も尽きません。
本当にリアルにお会いしたかったです・・・合掌
by NO14Ruggerman (2016-04-23 23:38) 

NO14Ruggerman

風来鶏さんnice!&コメありがとうございます。
1984年でしたら白糠線をはじめ廃線ラッシュを
迎えていた時期だったでしょうね。
by NO14Ruggerman (2016-04-23 23:42) 

suzuran6

おぉ~、始まっていたのですね。
ガッツリ写真が出て来たと言う事は、このシリーズはしばらく楽しみにさせて頂きます。
by suzuran6 (2016-04-26 18:27) 

ぼんぼちぼちぼち

高円寺ヤミーに行かれたそうで。
マスターもママさんも喜んでくださってやしたよん(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2016-04-28 19:54) 

NO14Ruggerman

suzuran6さんnice!&コメありがとうございます。
かなりマニアックな内容なのでスナップも録音テープも
今回限りと考えていましたがsuzuran6さんに背中を押されて
次回もアップしようかな。
by NO14Ruggerman (2016-04-29 00:20) 

NO14Ruggerman

ぼんぼちぼちさんnice!&コメありがとうございます。
はい先日フラっと。
いい音楽を聴きながらお酒を飲みたくなったので・・・
そしたらいきつけのライブでよく演奏されている曲がかかったので
オリジナルアーチストと曲名をマスターから教わったりして
さらに親近感が増しました。また近々行きたいと思っています。
いいお店を教えていただきありがとうございました。
by NO14Ruggerman (2016-04-29 00:27) 

ponnta1351

さぼりブログへのナイスを有難うございました。
明日の鎌倉でのオフ会では宜しくお願い致します。
北海道へは旭山動物園に行きウインザーホテルに泊まりました。
by ponnta1351 (2016-04-29 10:07) 

えーちゃん

ぁっ、明日の鎌倉オフ会は、よろしくお願いします。
by えーちゃん (2016-04-29 13:33) 

moz

写真を見て思い出すことってありますよね。
音があればなおさらです。 ^^v
良い思い出は大切にしたいです。
by moz (2016-04-29 18:27) 

NO14Ruggerman

ponnta1351さんコメントありがとうございます。
いえいえワタシもさぼり具合では負けていませんのでw
明日はお天気も良さそうで楽しみです。
よろしくお願いします。
by NO14Ruggerman (2016-04-29 22:29) 

NO14Ruggerman

えーちゃんさんreコメありがとうございます。
えーちゃんさんのダジャレギャグやクイズを楽しみにしながら
ご一緒させていただきたいと思っております。
よろしくお願いします。
by NO14Ruggerman (2016-04-29 22:32) 

NO14Ruggerman

mozさんnice!&コメありがとうございます。
「見る」と「聴く」を同時に行うとこんなにも臨場感が増す
ものなのですね。
当時は35年先など考えもせず、そもそもは音楽を聴きたい
目的で持って行ったのでしたが、これほど楽しめるとは
知る由もありませんでした。
明日はお世話になりますがよろしくお願いします。
by NO14Ruggerman (2016-04-29 22:38) 

aidesu

大きいカメラぶらさげて参加したaidesuです。
今日はありがとうございました。
またお散歩ご一緒させて下さい^^
by aidesu (2016-04-30 19:55) 

NO14Ruggerman

aidesuさんnice!&コメありがとうございます。
オフ会お疲れさまでした。
天気がよかったしよく歩いたので瓶ビールが旨かったですよね(>_<)
by NO14Ruggerman (2016-04-30 23:07) 

さる1号

オフ会、お疲れ様でした
良く晴れて風が気持ちよくてよかったです
又よろしくお願いします^^
by さる1号 (2016-05-01 07:52) 

ponnta1351

オフ会お疲れ様でした。さすがに疲れました。
でも楽しい一時で参加して良かったです。次の機会も宜しくお願い致します。
by ponnta1351 (2016-05-01 16:31) 

moz

昨日はお疲れ様でした。良い天気でしたし、蕎麦もお酒もおいしくて、楽しい鎌倉でしたね。
また、ご一緒させてください。ありがとうございました。^^
by moz (2016-05-01 17:08) 

NO14Ruggerman

さる1号さん、オフ会では大変お世話になりありがとうございました。
コースの設定やお店の選定、集合時間の段取りなどとても快適で楽しませて頂きました。
混雑はやむなしですがまた紅葉の時期などにも行ってみたくなりました。
by NO14Ruggerman (2016-05-02 09:14) 

NO14Ruggerman

ponnta1351さんnice!&コメありがとうございます。
オフ会楽しかったです。
また紅葉の時期にでも行きたくなりました。
by NO14Ruggerman (2016-05-02 09:17) 

NO14Ruggerman

mozさんreコメありがとうございます。
色々とご案内頂きありがとうございました。お蕎麦、美味しかったですねぇ。
またよろしくお願いします。
by NO14Ruggerman (2016-05-02 09:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0