SSブログ

【糖尿病治療記】ウォーキングの効用 [健康]

私は現在Ⅱ型糖尿病を患っており総合病院内分泌科で治療(問診)を

受けています。

血液測定の結果による発症時期を振り返ると、もう20年経過しますが、この間

薬物治療に頼らず食生活に気を遣って過ごして参りました。

しかし半年前の定期検診で数値が急激に上昇し、もはや薬を飲むこと已む無しと

半ばあきらめの境地で再検査のクリニックを経て現在罹っている総合病院を

紹介されました。

※身長169.5cm
西暦満年齢体重HbA1c血糖値 
1992年33歳97←定期健康診断
1993年34歳75.26.4114←   〃
1994年35歳76.0 126←   〃
1995年36歳77.0 5.8115←   〃
1996年37歳80.0 6.2124←   〃
1997年38歳76.0 5.7122←   〃
1998年39歳76.0 6.0 139←   〃
1999年40歳70.46.0 113←   〃
2000年41歳69.26.3119←   〃
2001年42歳68.86,2128←   〃
2001年42歳   原田病発症、入院ステロイド治療→副作用で糖尿病発症
     インスリン自己注射~経口投与約1年 
2002年43歳69.45.7121←定期健康診断
2003年44歳72.46.1133←   〃
2004年45歳72.96.4135←   〃
2005年46歳71.15.9135←   〃  同年7月より単身赴任(和歌山)
2006年47歳69.26.1119←   〃
2007年48歳68.36.6149←   〃  同年10月より単身赴任(高松)
2008年49歳68.76.6138←   〃
2009年50歳68.96.7165←   〃  
2010年51歳69.96.6131←   〃  同年4月より単身赴任(名古屋)
2011年52歳68.46.3144←   〃
2012年53歳67.67.7142←〃(10月5日測定) 同年4月より単身(前橋)
2012年53歳8.5 ←●●内科医院測定(12月28日)
2013年53歳8.8 ←  〃  (1月19日)
食生活
朝食野菜サラダ(レタス1/4個、トマト1~1/2個、かいわれ等)トースト1枚(12月よりライ麦パン)牛乳200cc
昼食 米飯(3/4合)野菜サラダ(同上)たんぱく質系おかず(野菜炒め等)納豆、もずく等海藻類
夕食米飯(3/4合)野菜サラダ(同上)たんぱく質系おかず(野菜炒め、たまに焼き魚)納豆、海藻類
*1月より白米から玄米に変更
*1月下旬より食事1時間後の速歩(30分程度)を開始

私は薬を飲むことを避けたい一心で、初めて問診を受ける主治医に上記の表を

作成し、自己管理をアピールかつ最近ではクリニックの先生の指導により毎食

1時間後に30分間のウォーキングを行っていることも伝えました。

(上の表は過去健診データをアトランダムですが保管しておいたので、改めて

表にしてみたものです。時系列で自分の症状が客観視できたので自分自身

大いに参考になりました)

すると主治医は「これだけ自己管理が出来ていれば、2~3カ月運動療法の結果を

見て、それから薬を服用するか考えましょう」との答えを出してくれ、私が持参した

資料をカルテに保管してくれました。

その後の推移は以下の通りです。

西暦満年齢体重HbA1c血糖値 
2013年53歳67.48.599←  ++病院内分泌内科測定(1月30日)
2013年53歳67.57.9112←  ++病院内分泌内科測定(2月27日)
2013年53歳66.96.997←  ++病院内分泌内科測定(4月3日)
2013年54歳68.0 6.9149←  ++病院内分泌内科測定(6月5日)

(注;HbA1cは古いデータとの整合性を勘案し直近データも全てJDS値にて表記しています)

検査1ヶ月後は結構ストイックにウォーキングしたのですが0.6ポイントの低下と

自分が思ったほど改善しておらず、少しがっかりしたのですが、その次の1ヶ月後は

ちょうど1.0ポイント低下し急激に悪化する以前の数値までほぼ戻ったので

その日の晩はついスイーツを肴にアルコール摂取と暴飲暴食してしまいました(笑)

そしてこの時点で主治医からは1ヵ月間隔の検診から2カ月後で充分と云われたので

その後は少し気が緩み食生活が乱れ、アルコール摂取の頻度も増加してしまった

ことから逆戻りか、と検診の瞬間は緊張しましたが何とか現状をキープ。

これも毎日のウォーキングの効用、と自分では解釈しています。

 

私の糖尿病は明らかに遺伝性のものと自覚しているのですが、それでも

薬に頼らず食事・運動療法で悪化を防ぐことはできると信念を持って

きました。

単身生活を始めた頃は毎晩ジョギングを行うなど結構ストイックに過ごした

のですが、近年は全くといっていいほど運動を怠ってしまっていたので、信念

だけ持っていても実行しないことに天罰が下り、この半年間の急激な数値

上昇に陥ったのだと思っています。

それから一般的に医師の立場からすれば(特に偏見かも知れませんが)

患者に対して薬を処方さえしておけば、ことに糖尿病などは症状の悪化を

防げるとされるので多くの医師が薬を勧めるものだと私は考えていましたが

今回巡り合った医師は私の意見を聞き入れた上で賛同してくれました。

そして数値が下がった時は賞賛してくれ、されど適切な指導・注意は

いただきました。

というのも自分ではHbA1cの数値しか頭になかったのですが、体重が

前回より1Kg強増加してしまったことに対してかなりシビアに指摘されたのです。

こんなやりとりを振り返り改めて医師の仕事もコンサルティング業なのだな、

と実感した次第です。

 

現在ウォーキングは平日夜と週末の3食後に限り行っています。

次回の検診は7月末ですが、あまりストイックにならず細く長くそして楽しみながら

ウォーキングを続けていき、その結果数値がもう少し下がっていたらいいなぁ、と

もうすぐ迎える七夕に願いを託すような心境です。(いい歳こいたオヤジが七夕に

願いを込めてとは・・自虐的苦笑)

 

追記

前回100均グッズの答え

IMG_0195.JPG

封筒を開封するのに便利な「ペーパーナイフ」でした。

chinchikoPapaさん大正解です。


nice!(38)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 38

コメント 12

銀狼

自己管理の素晴らしさに感嘆しております。
私は体重が落ちて、健康診断もクリアしたのをいい事に
この頃だらしない食生活を送っているので、
見習わないといけませんね^^;
by 銀狼 (2013-06-30 19:32) 

song4u

いやあ、凄いデータですね。
ぼくのような、お遊びの運動記録とはワケが違う。
ぼくは糖尿病に対する知識が皆無なので、数値が持つ意味合いは
良く分からないのですが、頑張っておられる状況だけは分かります。

細く長く、楽しみながらウォーキング・・・その通りですね!!
誰にでも有効かどうかは分かりませんが、少なくともぼくには非常に
有効な結果をもたらしてくれています、ウォーキングは。
最近は、汗をかくこと自体にも爽快感を持ち始めました。
その後のビール(いや、発泡酒。もちろん糖類ゼロ)の旨いこと!^^
by song4u (2013-06-30 22:00) 

ケロヨン

とても緻密に管理されていて、素晴らしいです。
何とか薬を飲まずに良い状態をキープできるといいですね。

私も両親共にⅡ型糖尿病なので、苦労は垣間見ており、
また、自身も発病しないよう色々注意はしてるつもりですが…。
ついつい甘くなってしまいますね(汗
by ケロヨン (2013-07-01 00:58) 

獏

自己管理が実に素晴らしい^^)
自分は幸ながら発症しておりませんが
予備軍であることは数値から見ても確実なので
ほんの少しでも見習いたいところです・・・(@w@;)))

by 獏 (2013-07-01 11:31) 

cafelamama

細やかな自己管理データですね。
僕の母も糖尿ですが、
間食がやめられないらしく、こっそり甘いものを食べています。
もう、82歳なので、僕もうるさく言わないようにしています。
自己管理が甘い割には
月一の定期検診に毎月一喜一憂しています。
最近、キクイモを食べ始めたようです。
by cafelamama (2013-07-01 21:36) 

NO14Ruggerman

銀狼さんnice!&コメありがとうございます。
銀狼さんこそ15Kgもダイエットされお見事としか
いいようがありません。
私も振り返ってみたら3年間で10kg体重を落としていた
時期があったことを今更になって気がつきました(呆)
by NO14Ruggerman (2013-07-03 00:14) 

NO14Ruggerman

ソングさんnice!&コメありがとうございます。
では糖尿病見極めワンポイントアドバイスです。
健康診断で血液検査の項目にHbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)
というものがあり、この値が5.8(但しこれはJDS値といい
昨年まで日本のみで使われていたもの
現在は6.2=世界基準のNGSP値)を超えたら糖尿病と
判断されます。ちょっとヤヤコシイ説明になってしまい
スイマセン
by NO14Ruggerman (2013-07-03 00:21) 

NO14Ruggerman

ケロヨンさんnice!&コメありがとうございます。
ええ~気をつけてくださいね。
私の周りでは母を始め、兄、叔母とオンパレードです。
食事管理・適度な運動、それにストレスを溜めないことが
悪化を防ぐ秘訣のようです。
by NO14Ruggerman (2013-07-03 00:26) 

NO14Ruggerman

獏さんnice!&コメありがとうございます。
獏さんもよく歩かれているようなので
健康的生活だと思いますよ。
by NO14Ruggerman (2013-07-03 00:30) 

NO14Ruggerman

cafelamamaさんnice!&コメありがとうございます。
cafelamamaさんのお母様と私の母親、確か誕生日が
1,2日違いだと思いましたよ(そう、song4uさんブログ
でした)
<月一の定期検診に毎月一喜一憂<イタイほどその気持ち
解ります。(女子高生が健診で体重を量るときの心境にも
似ているかもしれません)
by NO14Ruggerman (2013-07-03 00:36) 

suzuran6

規則正しい食事と運動の継続で改善するなどsuzuran6にとっては神様にしか見えません。
血圧が高い→薬に、なっております。
by suzuran6 (2013-07-04 07:22) 

NO14Ruggerman

suzuran6さんnice!&コメありがとございます。
神様なんて、とても・・単なる一介のふまじめ
ウォーカーです。
特にここ最近自分に理由をつけて未実施が
増えてきているので次回検診が思いやられます。
by NO14Ruggerman (2013-07-10 23:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0